President Of Lsd Golf
Hooverphonic

天上界を彷彿させる夢心地の美的音像。トリップホップ王道、アンビエントでいて壮麗
ベルギー・アントワープ発、女子Vo.フィーチャーした3人ユニットの"フーヴァーフォニック"、6枚目アルバム
→MySpace
Forget About
Kiddycar

ダウナー系のミニマルなBGに乗る優しげ女性ウィスパーVo.。至福のフォークトロニカ
イタリア発、紅一点Vo.擁した4人組バンド"キディカー"、デビューアルバム
→MySpace
Catnip Dynamite
Roger Joseph Manning Jr.

キラ星のごとしポップソングが列挙。"ELO"を彷彿させる奇跡的ドリーミーポップ
サンフランシスコ発、"ジェリーフィッシュ"のフロントマン"ロジャー・ジョセフ・マニング・Jr."の2年ぶり2ndソロアルバム
→MySpace
Until
one little plane

2008年に出会った中ではダントツのインパクト、女声ネオフォーク、一部トロニカの新星。シンプルながら最高レベルのセンス
US発、現在はロンドン拠点の女性シンガーソングライター、キャスリン・ビントのソロプロジェクト、"ワン・リトル・プレーン"、1stアルバム
→MySpace
Honeysuckle Weeks
The Submarines

ひたすらドリーミーな夫婦混声デュオ。ライト&キューティ&サイケでレトロ風味
ロス発、夫婦2人組のエレクトリカルポップデュオ、"サブマリンズ"、2ndアルバム
→MySpace
This Is It and I Am It and You Are It and So Is That and He Is It and She Is It and It Is It and That Is That
Marnie Stern

インパクトある超然モンドなアバンギャルドポップ。フリースタイルでアブストラクトな脳内スパーク即興系。
NYマンハッタン発、女性ギター&ヴォーカル、"マーニー・スターン"、2ndアルバム
→MySpace
Djin
Queen Adreena

ロリ、エロ、ゴシック。ウィスパーと絶叫の狭間。呪術性と祝祭性ありありのど迫力のアンサンブル
ロンドン発、歌姫ケイティ率いる"クイーン・アドリーナ"、4枚目オリジナルアルバム
11月にはジャパンツアーで神々しいばかりの堕天使ぶり発揮
→MySpace
You Are My Sunshine
Copeland

美メロが詰まって究極のヒーリング体感できる名盤。静謐感さらに研ぎすまされ円熟味増した元祖エモ系のトップランナー
US・フロリダ発の4人組、"コープランド"、インディーレーベルに戻っての4ndアルバム
→MySpace
Medea
Rockettothesky

夢幻でスペーシー、霧深き森で聞くよな彼岸の音曲。高音ヴォイスが浮遊を続けるエクスペリメンタルな音像
ノルウェー、オスロ発、Jenny Hvalなる自作自演家の一人ユニット、"Rockettothesky"、2ndアルバム
→MySpace
cranes
cranes

憂いある、幼女のような妖精のようなヴォーカルをフィーチャーしたフォークトロニカ。究極の完成度誇る恐るべき世界観構築した深淵系
UK、ポーツマス発の4人組。キャリア15年の大御所
→MySpace